2025年4月1日 ワインの価格改定のお知らせ
店舗・EC両方でたまる・使える!ポイントクラブ
静岡酵母と能登の醸し人が奏でる祝酒として有名な開運。 明治7年(1874年)に静岡県掛川市に創業し、静岡県の地酒が全国でも有数の銘醸地として知られるようになった立役者でもあります。 伝説の能登杜氏、波瀬正吉(故人)の酒造りを継承し、静岡酵母を使用した味わいは華やかでありながら米の旨味をしっかりと表現しており、数多くのコンテストで金賞を受賞しています。 SAKE COMPETITION 2017においては、1730点もの総出品の中から、純米大吟醸部門において第一位に輝いた実績があり、世界からも注目されています。
待望の新入荷・再入荷ワインもお見逃しなく!
果汁はなんと55%!完熟フルーツのとろとろ濃厚な甘さと酸味のハーモニー
マルベックの美味しさを気軽にたのしめる1本
酸味と果実のバランスが良く和食とのペアリングが抜群
レモンの爽やかな風味と純米大吟醸の上品な甘味が生み出す大人のレモンサワー
山奥の秘境から極少量生産の希少白ワインが入荷!
皮ごと絞ったグレープフルーツ果汁を贅沢に使用した大人のグレープフルーツサワー
バランスが良く渋みは控えめで上質な味わい
濃い!旨い!渋みがありながらも柔らかさも感じさせる味わい
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。
果汁はなんと55%!完熟フルーツのとろとろ濃厚な甘さと酸味のハーモニー