新年明けましておめでとうございます。2025年も、皆様にとって穏やかで幸せな一年になることをお祈り申し上げます。
今年もヴィノスやまざきは、皆様に美味しいワインをお届けできるよう、邁進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
1月エンジョイコースは、当店を代表するうま得ワインの造り手、オーストラリアのカラブリア・ファミリーから、人気のリッチランドシリーズの通常店頭ではご案内していない、濃くてなめらかな赤ワインに、宮崎牛の濃厚な肉の旨味を感じる組み合わせをお届けします!
リッチランド メルロ
ストーリー
当社オーストラリアワインの直輸入開始当初からの人気蔵元カラブリア・ファミリー・ワインズ。
抜群のコストパフォーマンスを誇る彼らのワインは、当店の人気BEST10に必ずランクインしています。
辛口のカジュアルワインから甘口のデザートワイン、スパークリングや濃厚なプレミアム赤ワインまで、その多彩さで世界のワインファンを魅了しています。
オーナーのビル・カラブリア氏を筆頭に、家族経営を貫くカラブリア家。
オーストラリアワイン産業の発展に貢献したとして、過去には女王叙勲賞を受賞したこともあります。
大量生産の大手ワイナリーが多いニュー・サウス・ウェールズ州の「リヴァリーナ地区」で、3世代に渡って、量よりも質を重視したワイン造りを続けています。
アジア最大級のコンクール「ジャパン・ワイン・チャレンジ」で、過去2回に渡ってトロフィーを獲得した甘口デザートワイン「3ブリッジズ 貴腐ワイン」や、1000円台ながら濃厚な味わいで抜群のコストパフォーマンスを誇る赤ワイン「リッチランド・ブラック・シラーズ」など、数々の大ヒットワインを生み出しています。
その秘訣は、毎年日本を訪れワイン会に参加し、お客様と一緒にワインを楽しみながらお客様の声を大切にしてワイン造りに活かしている姿に、多くのファンがいるからなのです。
ヴィノスやまざきとの出会いは、今から10年以上前にさかのぼります。
家族経営でコストパフォーマンスが高く、こだわりワインを手掛ける蔵元があると伺い、現地を訪問しました。多種多様な品種から生み出された深い味わいと、何よりもそのコスパの高さに脱帽。即、輸入を決断しました。
当時、まだ青年だったビルの息子アンドリューも今ではワイナリーの責任者となり、家族の絆を大切に協力しながらワイナリーを率いています。
品質にこだわり、環境に配慮したワイン造りを行い年々品質が向上しています。
今回は、彼らのコスパワインの代表「リッチランド」から、通常店頭ではご案内していない、メルロをお届けします!
リッチランドシリーズは、期待以上の品質を提供する、信頼性が高く、飲みやすい味わいが特徴です。
品種の真髄を捉えることに努め、このシリーズには伝統的な品種だけでなく、興味深い新しい品種から作られたワインもあります。
もともとイタリア系移民である彼らの祖先が、オーストラリアの地中海性気候で豊かで肥沃な土壌から「リッチランド」と名付けられました。
今では彼らを代表するワインとして高い評価を獲得します。
このメルロは、彼らの本拠地であるリヴァリーナと、豪州を代表する名産地「バロッサ・ヴァレー」のぶどうを合わせて使用します。
この価格帯でバロッサ・ヴァレーのぶどうを使用するとは、彼らの品質とパフォーマンスへのこだわりに脱帽です!
その力強くも柔らかくしなやかな味わいをお楽しみください!
商品詳細
赤:リッチランド メルロ
味わい:赤みがかった深いガーネット色。柔らかくしなやかな赤ワインは、熟したチェリー、プラム、スミレの果実味が際立ち、木樽の香りがします。プラムと甘い果実の風味豊かな味わいが、オークのバニラ風味とよく調和しています。柔らかくしっかりとしたタンニンが長く続く、まろやかな味わいのワインです。
蔵元:カラブリア・ファミリー・ワインズ
産地:オーストラリア リヴァリーナ&バロッサ・ヴァレー
品種:メルロ
ペアリング:ペンネ・アラビアータ、ラムチョップ
合わせるおつまみはこちら!
宮崎和牛生ハム
選び抜かれた宮崎牛のモモ肉を生ハムにしました。宮崎牛は宮崎県で生まれ育った黒毛和種をさし、きめの細かい霜降り肉が特徴で生ハムにしても、均一に分配されている脂が確認できます。口の中でとろける食感をお楽しみいただけます。濃厚な肉の甘み、旨みを存分に感じられる逸品です。