この度は、蔵直®ワイン定期便にご入会、ご継続いただき誠にありがとうございます。当店の蔵直®ワイン定期便は、30年以上お客様にご愛顧いただいております、頒布会です。
当「銘醸赤ワインコース」は、蔵元のトップワインや熟成のポテンシャルを持った希少なワインもオンリストした、プレミアワインコースです。世界の蔵元を直接訪れていると、蔵元のセラーの奥などで蔵元秘蔵のワインを見つけることがあります。店頭には並ぶほどの数量がないそういったワインや、店頭でも本当に価値のあるワインをお届けさせていただきます。
初回となる今月のワインは、到着したばかりの新作トロフィーワインがまさかの登場!ナパ・ヴァレーの銘醸地スタッグス・リープのぶどうを使用したワインはカルト級の味わいかもしれません。

トロフィー・プレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン スタッグス・リープ ディストリクト ナパ・ヴァレー 2022
ストーリー
このワインは、今や世界トップクラスの銘醸地となったナパ・ヴァレーの中で、最も有名な地区の1つ、スタッグス・リープ・ディストリクト(地区)のカベルネ・ソーヴィニヨンで丁寧に造られた赤ワインです。
1976年フランス・パリで行われた超有名シャトーとのブラインドティスティング(通称パリティスティング)で1位になったのがナパ・ヴァレーのワインで、さらに赤ワイン部門で優勝したワイナリーがスタッグス・リープにあったワイナリーだったことがこの地区を有名にしました。
「ナパ・ヴァレー」「カベルネ・ソーヴィニヨン」と表記されるだけで、フランスの有名シャトーより高額なものも多い中、スタッグス・リープ・ディストリクトのカベルネと言ったら、数万円するものも多いほどの高級地区なのです。
今回のトロフィーワインは、そのスタッグス・リープ・ディストリクトのぶどうを、区画別に丁寧に収穫し、フレンチオークとアメリカンオークで熟成。
もう、とろとろで、そして奥深い味わいです。
きれいな渋みが溢れる果実味に溶け込み、樽の香ばしい香りが高級感を感じさせる...ナパ・ヴァレーには数十万クラスのワインが増えているけれど、決してそのクラスのワインに負けない高級感。
これこそ、ヴィノスやまざきのオリジナル、トロフィーワインなのです。
2015年、アメリカ大使館のキャロライン・ケネディ大使から「ホール・オブ・フェイム(名誉の殿堂)」という、大変名誉ある賞をワイン業界で初めて受賞させて頂いた際、30年来のパートナーであるワイナリーが大喜びして下さり、
「お祝いに、その年で、一番良い葡萄で造ったワインをトロフィーワインとして造ってあげる。」
と、ということで”殿堂入りのお祝い”として、トロフィーワインが生まれました。
一度だけのことだと思っていましたが、納得できる品質のぶどうが出来た時に、そのワインをトロフィーワインにして下さるようになりました。
なので、トロフィーワインは毎年、使うぶどうは違います。
ですが、毎回リリースするたびに、あまりのおいしさに、全て売り切れてしまう人気ワインとなったのです。
そんなワインを、スタッグス・リープ・ディストリクトのカベルネ・ソーヴィニヨンで造って下さったのです。
昨年蔵直Ⓡワイン30周年だったこともあり、例年以上に素晴らしい地区のぶどうを使って下さったのかもしれません。
店頭通常価格は15,000円する商品ですが、今回、当コースの会員様のために特別価格でお届けさせていただきます!
商品詳細
赤:トロフィー・プレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン スタッグス・リープ ディストリクト ナパ・ヴァレー 2022
ジューシーなカシス、カシス、ダーク・ブラックベリー、ブラック・チェリーのアロマとフレーバーに加え、野生のスミレや香ばしいハーブの香りが魅力的。深みと寛大さに満ちたこのカベルネは、力強く、粘性があり、口中を包み込むようなテクスチャーとバランスを持つ味わいです。
蔵元:ストーンヘッジ・ワイナリー
産地:カリフォルニア ナパ・ヴァレー スタッグス・リープ・ディストリクト
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%
最後に、5月お引き渡しは、5月15日(木)の開始を予定しております。(配送のお客様は15日以降の最短土曜日~)
入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!