3月今月のこだわりチーズ&グルメコースは、ファットリアビオ北海道の「ブリーノ」とカーザ・ロンバルディー社「セミドライトマトオイル漬け」をご用意させていただきました。
<ファットリアビオ北海道>
2013年9月北海道札幌市にFattoria Bio Hokkaidoが生まれました。
ここ日本で、イタリアの伝統的なチーズを作っていく。
構想5年。オーナーのエリオ氏が日本への感謝を込めて始動したプロジェクト。
チーズの歴史が浅い日本では無謀とも言えるこの難題に、沢山の共感してくれる仲間が支えてくれたそうです。
日本各地の牛乳を調べて、チーズ作りに適した牛乳を見つけることは思ったほど簡単ではなく、最高のカラブリアのチーズ作りに使いたいと思える牛乳を探し求め5年。
やっと探し求めていた特性を兼ね備えた北海道の牛乳にで出会い、北海道にて最高のチーズを製造しています。
<カーザ・ロンバルディー社>
カーザ・ロンバルディー社はピサの丘の上の小さな村にあります。かつては貴族たちの狩猟用の保有地であり、その豊かな自然と絵画のように美しい丘には、いつの時代にも静寂と安息を求める人々が訪れていました。この土地の伝統を守り続けるため、1968年以来常に全力で商品の開発に取り組んできました。彼らは『先人たちの香りと味の記憶』を守り育てていくことが彼らの役目であると考え、原材料の厳選はもちろん、最高の味や香りを生み出す製造技術を守り続けています。今日においても彼らは家族的経営と職人としての誇りを大切にこの伝統の味を伝えています。
商品詳細
◆ 「ブリーノ」
ブリーノは、南イタリアの伝統的なチーズで、チーズの中にバターが入ったユニークなチーズです。外側のパスタフィラータの食感と、内側のバターのあっさりとした口溶けの良いマリアージュをお楽しみ頂けます。ほのかな塩味がついているので、そのまま食べても、焼いたり熱を加えても美味しく召し上がれます。
今回ご用意させていただいたドライトマトをスライスし、バケットにブリーノ、ドライトマトをのせ軽く焼いていただき、串をさしていただくと簡単ピンチョスが出来上がります!
【おすすめのマリアージュ】 コクあり白 スパークリング 微発砲赤
生産者:ファットリアビオ北海道
産 地:北海道
タイプ:ナチュラルチーズ
内容量: 150g
◆ 「セミドライトマトオイル漬け」
イタリアの強烈な太陽の光を浴びて育った、肉厚なトマトの天日干しを香草やケッパーとともにエキストラバージンオリーブオイルとひまわりオイルで漬けています。
セミドライ(半乾燥)なので、柔らかくて塩分も一般的なものに比べて控えめなためそのままでも美味しく召し上がれます。
お好みのサイズにカットしてサラダやパスタ、チーズや生ハムなどと合わせても美味しく召し上がれます。
【保存方法】オイルからトマトが出ていると、乾燥してカビなどの原因となりますので、開封後はトマトが隠れるようにご家庭のオリーブオイルを足してご使用ください。
【おすすめのマリアージュ】微発砲赤ワイン スパークリンワイン
生産者:カーザ・ロンバルディー社
産 地:イタリア
内容量:200g
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
次回4月のお引き渡しは、4月15日(火)の開始を予定しております。
入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!