2024年度最後の3月のこだわり赤ワインコースは、現地イタリアでも注目を集める蔵元の自信ある一本!有機認証も獲得し、土地の個性を引き出して生まれる味わいに脱帽です!
赤:ディエヴォーレ キアンティ・クラシコ 2021
ストーリー
当店でも人気のウルグアイの「ガルソン」をはじめ、世界に素晴らしいワイナリーを所有するアレハンドロ・ブルゲローニ氏。
彼がイタリアのパートナーに選んだのがこのディエヴォーレでした。
1090 年に設立された歴史あるぶどう園は、イタリア中部トスカーナ州のワインでも特に有名なキアンティ・クラシコ地方の丘陵地帯の標高 450 メートルの美しい村に位置します。
長年に渡り、世界的に高い評価を獲得する蔵元でしたが、2013 年以来、アレハンドロ・ブルゲローニ・グループの一員となり、さらにその品質を向上しています。
第一歩として、彼らは有機栽培への完全な転換を進めました。
長いトライアルの結果、2017 年産のワイン以降、オーガニックの認証を取得したワインを造り続けています。

ワイン造りは、イタリア最高峰の醸造家の一人として知られる、アルベルト・アントニーニ氏が務めます。
アントニーニ氏は、イタリアの高級ワインの造り手として知られるアンティノリやフレスコバルディなどの有名ワイナリーの醸造家としても知られていました。
円錐形のセメント発酵タンクは、世界の最新の施設として、ボルドーの有名なシャトー、シュヴァル・ブランなどでも使用されおります。
また、熟成には主にアントースト(内部を焼き付けしない)大樽を使用し、このどちらもがその土地のぶどうの味わいを表現することに役立っています。

その努力もあり、2023年には彼らの代表的なキアンティ・クラシコの一本「ペトリニャーノ」がイタリアの厳格評価誌ガンベロロッソ誌で年間ベスト赤ワインに選ばれました。
イタリアの数ある赤ワインの中から数万円のワインを押しのけての受賞に驚きました!

今回お届けします「ディエヴォーレ キャンティ・クラシコ」は、彼らのスターワインです。
標高 300~420 メートルの、砂岩、シルト粘土、石灰岩、泥灰岩が混ざった複雑な土壌のぶどうを使用します。
温度管理されたコンクリートタンクで発酵し、アントースト(内部をトーストしていない)フレンチオークの大樽で13カ月熟成をすることで、この地域のぶどう本来の味わいを最大限に発揮できるワイン造りを行います。
最も純粋にサンジョヴェーゼのポテンシャルを感じられるワインの一つであるかもしれません。
2017 年ヴィンテージからオーガニック認証を受けており、世界的なワイン誌や評論家からも90点以上の高い評価を獲得します!
商品詳細

赤【ディエヴォーレ キアンティ・クラシコ 2021】
味わい:濃いルビーレッドの色合い。スミレと熟した赤い果実のニュアンスが感じられる、非常にフローラルな香りが魅力的な一本。ミネラルとタンニン(渋み)の調和。チェリーなどの赤い果実の香りが広がり、しっかりとした骨格と満足感のある味わいで、心地よい余韻が長く続きます。
蔵元:ディエヴォーレ
産地:イタリア トスカーナ
品種:サンジョベーゼ90%、カナイオーロ7%、コロリーノ3%
ペアリング:マッシュルームのバルサミコ炒め、ラムチョップ
最後に、2025年度の4月お引き渡しは、4月15日(火)の開始を予定しております。(配送のお客様は15日以降の最短土曜日~)
入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、来年度の蔵直Ⓡワイン定期便でまたお会いできれば幸いです。