【蔵直Ⓡワイン定期便】11月 銘醸赤ワインコース

時が経つのも早いもので、もう11月も半ばを迎えました。
まもなくボジョレー・ヌーヴォーも解禁となり、これからのシーズンは今まで以上にワインに触れる機会が増えてきますが、ワインのご用意は整っていますか。
ヴィノスやまざきでは12月にかけて、蔵直ワイン30周年を締めくくるべく、さまざまな国・産地から、こだわりのワインが続々入荷いたします。
ぜひ、このチャンスを逃すことなく、蔵直ワインをお楽しみください!

今月の銘醸赤ワインコースは、10年以上の熟成を経て生まれる、複雑な果実味は今まさに飲み頃。熟成ボルドーワインの美味しさを存分にお楽しみください。


赤:シャトー・ベルグラーヴ ポムロール 2013

ストーリー

シャトー・ベルグラーヴは、フランスのボルドー右岸の銘醸地、ポムロールに位置する蔵元。
ジャン=マリー・ブルディ氏と息子のジャン=バティスト氏の二人でオーガニックのワイン造りを行う、家族経営のシャトーです。

彼らの家系がこの地でワイン造りを始めたのは、1951年。
今ではボルドー右岸を代表する銘醸地として知られるポムロール地区ですが、当時はまだ無名の産地だったそうです。
しかし、この地で絶え間ない努力を続けることで、素晴らしい品質のワインを造り出すことができています。
現当主のジャン=マリー氏も、有機栽培に取り組み、さらにぶどうの品質を向上させています。

当初は、隣接するワイナリーが農薬を使うために有機栽培の認証が取れなかったりとたくさんの困難があったとのことですが、ぶどう畑でたくさんの努力をすることで、現在では素晴らしいぶどうを収穫できるようになったとのことです。

そして、彼らはそのぶどうの素晴らしい風味をサポートする形での醸造を行います。
オークの木樽だけでなく、現在ではテラコッタ製の発酵槽を使用することでより、果実の味わいを感じるように進化しているとのことです。

ポムロールというと、有名でゴージャスなワインのイメージがあるかと思いますが、彼らは家族経営で少量生産を行う、非常に小さなシャトーです。
そんな彼らがシャトーで熟成させていた、10年以上の熟成を施した、飲み頃を迎え始めた一本をお届けいたします!

商品詳細

赤【シャトー・ベルグラーヴ ポムロール 2013

 

味わい:シャトー・ベルグラーヴは、優雅さと複雑さが特徴です。色はルビー色のハイライトのある深い赤。赤と黒のフルーツ、チェリー、ブラックベリーの濃厚な香りと、オーク樽で熟成された繊細な木の香りが感じられます。口に含むと、調和のとれた構造が感じられ、シルキーなタンニンがフルーティ、バニラ、トリュフのさまざまな風味を醸し出し、素晴らしい繊細さと新鮮さを伴っています。

蔵元:シャトー・ベルグラーヴ
産地:フランス ボルドー ポムロール
品種:メルロ 75%、カベルネ・フラン 20%、マルベック 5%。
ペアリング:タンシチュー、キノコ料理

最後に、次回12月のお引き渡しは、12月15日(日)の開始を予定しております。(配送のお客様は15日以降の最短土曜日~)

入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!

新着読み物

【蔵直Ⓡワイン定期便】3月 こだわり白・スパークリングワインコース
E:こだわり白&スパークリングワインコース

【蔵直Ⓡワイン定期便】3月 こだわり白・スパークリングワインコース

今期も蔵直(R)ワイン定期便をご利用いただき誠にありがとうございます。2024年度の最終月がやってまいり...

【蔵直Ⓡワイン定期便】3月 うま得白白ワインコース
B:うま得白白ワインコース

【蔵直Ⓡワイン定期便】3月 うま得白白ワインコース

今期も蔵直(R)ワイン定期便をご利用いただき誠にありがとうございます。2024年度の最終月がやってまいり...

【蔵直Ⓡワイン定期便】3月 うま得赤赤ワインコース
B:うま得赤赤ワインコース

【蔵直Ⓡワイン定期便】3月 うま得赤赤ワインコース

今期も蔵直(R)ワイン定期便をご利用いただき誠にありがとうございます。2024年度の最終月がやってまいり...