暑さが一段と強まる季節となりました。今年は昨年に引き続き酷暑が予想されるとのことですので、熱中症には十分気をつけてお過ごしいただければと存じます。
ヴィノスやまざきではそんな暑さを吹き飛ばす、夏の新酒が南半球から到着する季節となり、本格的な夏の到来を感じております。夏のギフトや帰省時のお手土産にもおすすめの商品も続々入荷しておりますので、ぜひお店やWEBショップをのぞいていただければ幸いです。
今月のプレステージ赤白ワインコースは、鍵マークのラべルでお馴染みの当店ロングセラー南アフリカワイン生産者が造る白赤をご紹介します。
ノーブルヒル カベルネ・ソーヴィニヨン
ノーブルヒルはヴィノスやまざきが南アフリカの輸入を決めたきっかけになった生産者の一人。
今から約20年前、まだ日本では南アフリカのワインがほとんど無かった頃に現地を訪問し、数十蔵元のワインを試飲しました。
その時、群を抜いて品質が高く驚いた蔵元の一人がこのノーブルヒルでした。
彼らはシモンズバーグの丘陵地帯でそれぞれの品種の特徴が最も活かせる土壌を探して、単一畑のぶどうでワイン造りを行っています。
実は、シモンズバーグはカベルネやメルロなどのいわゆるボルド―品種に定評があるのですが、彼はそこからさらにカベルネに適した土壌を探し出しました。
押し寄せる果実味と複雑性、樽熟成によるコク、充実感に溢れる1本をお楽しみください。
蔵元:ノーブルヒル
産地:南アフリカ パール地区
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
ノーブルヒル シュール・リー シュナン・ブラン
この夏、定期便のお客様にぜひ飲んでいただきたいと、ノーブルヒルのオーナー・クリストファーさんが紹介してくれたのがこちらのシュナン・ブラン。
シュナン・ブランは南アフリカを代表する白ワイン品種でもありますが、彼の造るシュナン・ブランはひと味違います。
ノーブルヒルの持つ畑の中でもっとも標高の高い位置にあり、花崗岩を中心とした様々な土壌の要素が、爽やかさの中にもしっかりとしたミネラル感や複雑性に富んだ味わいをもたらしています。
澱と一緒に寝かせるシュルーリー製法によって旨味やコクもプラスされ、申し分ない1本に仕上がっています。
蔵元:ノーブルヒル
産地:南アフリカ パール地区
品種:シュナン・ブラン
最後に、次回8月のお引き渡しは、8月15日(木)の開始を予定しております。入荷の関係で引き渡し開始日や、引き渡し商品の変更が生じる場合がございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、来月の蔵直Ⓡワイン定期便でお会いしましょう!