日本酒一覧
ヴィノスやまざきは1913年創業した山崎酒店から始まっています。先代の山崎巽は、「静岡のうまい酒を全国の人に飲んでもらいたい」という想いから、県内の蔵元を訪れました。日本酒の銘醸地と呼ばれていた他県と比べ、当時静岡は無名の産地でしたが、その質や味わいは日本が誇る逸品ばかり。蔵元と二人三脚で、巽は全国へその味を広めていき無名だった静岡の酒を世に出し「酒の名伯楽」とよばれ、今でもその思いはヴィノスやまざきに引き継がれ、蔵元と共に銘酒を造り上げています。
地元静岡の酒蔵巡り、静岡の酒を育ててきました。
1993年には全国小売店コンクール農林水産大臣賞を受賞しました。
山崎巽が直筆で書いた当時の新聞広告
日本酒一覧
筋の通った端麗辛口であり、含み香も深く切れが良いのが特徴!
綺麗な含み香が心地好く、全体に素晴らしいバランスの良さと上品さを持ち合わせた仕上がり!
神秘的ともいえる芳醇な吟醸香には脱帽!
愛山米の持つ力を引き出した豊穣たる酒!
豊かな果実香とすっきりしたまろやかな味わいの大吟醸!
神秘的ともいえる芳醇な吟醸香には脱帽!
「黒龍」のロングセラー大吟醸酒。蔵人の情熱が上品な果実香と上質な味わいを生み出します。
ふくよかな香り、透明な喉ごし、爽やかな飲み心地が良く、しなやかできめ細やかな味わいが人気の大吟醸。
神秘的なまでの吟醸香のある幻の逸品!
出品酒と同じ造りで仕上げた大吟醸を蔵で特別に長期熟成!
甘爽やかな香りが立ち、瑞々しいアタックとジューシーさを感じさせます
蔵元秘伝のリンゴ酵母で最上質の山田錦を醸した、中尾醸造の究極の逸品!
ふくよかな香り、透明な喉ごし、爽やかな飲み心地が良く、しなやかできめ細やかな味わいが人気の大吟醸。
ふくよかな香り、透明な喉ごし、爽やかな飲み心地が良く、しなやかできめ細やかな味わいが人気の大吟醸。
ふくよかな香りに透明感ある喉越し
注目の新入荷・再入荷
待望の新入荷・再入荷ワインもお見逃しなく!
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

初亀の魂が込められた渾身の1本!滑らかで上品な味わいはさすが初亀!